合格体験談
大学合格
女子

お茶の水女子大学 生活科学部 合格
- 合格大学名
- お茶の水女子大学 生活科学部 人間生活学科
同志社大学 政策学部
立命館大学 政策科学部 - スタディグレイスはどれくらい(1日平均何時間くらい)利用しましたか?
- 平日 週5日 5h~
休日 週2日 8h~10h - スタディグレイスのどこがお勧めですか?
また、どのような人にお勧めですか? - 全員が勉強をしに来てるため、緊張感があるところです。
長時間集中できる場所でした!
一人では集中できない人にオススメです。 - 塾や予備校、家や図書館とスタディグレイスを比べたメリットを教えてください。
- 塾に行くより安く、授業も無いため自由に時間が使えるところです。
図書館よりも静かで環境がとても良いです。 - スタディグレイスへの入会を考えている人に、利用した感想やアドバイスをお願いします。
- 私自身「家でも勉強できるタイプ」でしたが、スタディグレイスに行くと、家の数倍勉強がはかどります。
疲れていても入室したら、勉強しなきゃ!というマインドに切り替わります。
自分の甘い私が最高に無理できる(良い意味で)環境でした。
毎日通えば、絶対に合格が見えてきます。
スタディグレイスに入っていなかったら絶対にここまで勉強していないし、ここまで勉強していなかったら合格してないです。
部活が厳しくて、時間がとにかく少なかった私にピッタリのサービスでした。
この場所でたくさん勉強できてよかったです。